1. トップ
  2. 出店事例
  3. CJ FOODS JAPAN
  • bibigo、ミチョ(美酢)等のブランドでグローバル展開を行う韓国大手食品メーカーの「CJオフィシャルストア」。
  • Qoo10出店後わずか3ヶ月で月商1000万円の壁を突破。メガ割をはじめ、ライブコマース、ブランドプロモーションなどのイベントで数多くの実績を積み重ねてきた人気ショップ。今回は、CJ FOODS JAPAN株式会社のQoo10担当者、梅田様にお話を伺いました。
韓国大手食品メーカーが
Qoo10に出店を決意した理由とは?
  • 営業の方からお声がけいただいた当時、既に楽天市場とヤフーショッピングなどのECモールに出店していました。Qoo10については、韓国関連の商品との相性がよいと聞いていたこともあり、以前から興味がありました。お声がけから一週間後には出店を決めていました。
  • ――他のモールとの違いはありますか?
  • 売れ筋商品はECモールごとに違いがあり、楽天市場やヤフーショッピングでは、ミチョ(美酢)ブランドが売れ筋商品です。Qoo10では、bibigoの「王マンドゥ」などの冷凍食品が特に人気があります。
  • また、ユーザー層にも違いがあります。楽天市場やヤフーショッピングは比較的年齢層が高く、40~50代の女性が多い印象です。Qoo10では、韓国関連商品に興味のある20代の若い女性が多いと感じています。主婦層も多いため、食品に興味を持ってもらいやすい売り場だと感じます。
  • ――Qoo10のセールイベントの活用について教えてください。
  • イベントには積極的に参加するようにしています。メガ割に参加した際には、通常時の2倍以上の売上が獲得できています。
  • また、担当営業の方から「ブランドプロモーション」へのお誘いをいただき、非常に大きな成果につながりました。「ブランドプロモーション」では、Qoo10のトップページ上部に表示される販売店のブランドロゴをクリックすると、その販売店の商品だけが表示される特集ページに遷移します。出店してから3ヶ月後くらいに実施し、1000万円以上の売上を作ることに成功しました。Qoo10ではプロモーションを上手く活用する事が売上獲得には重要だと感じています。
  • さらに、これまで2回実施したQoo10のライブショッピングでは、2回とも60分で1000万円以上の売上を達成できました。若い女性ユーザーが多いことも、ライブショッピングとの相性が良い理由だと思います。
  • ――どのような広告を活用されていますか?
  • 広告運用については、担当営業の方と相談しながら実施しています。
  • 「タイムセール」は、まだ認知されていない商品の露出強化に役立っていますね。
  • ミチョ(美酢)などテレビCMで既に認知のある商品には、「キーワードプラス」での露出アップが役立っています。他にも「パワーランクアップ」や「クーポンプッシュ」なども積極的に利用しています。
  • どの商品にどの広告を使うのが最適なのかについては、担当営業の方がアドバイスをくれるので安心です。
  • ――Qoo10のコストや収益性についてはいかがですか?
  • 弊社では各モールで広告を実施していますが、広告の費用対効果/コスパはQoo10が一番いいです。
  • Qoo10の広告は安すぎてどうしよう、という感じ(笑)
  • 広告の費用対効果が高い分、販売価格を下げる事ができるため、お客様にもお買い求め安い価格を実現できていると思います。
  • ――競合店舗を意識した取り組みはありますか?
  • Qoo10には弊社以外にも韓国食品を販売するショップが多数存在していますが、競合店舗を意識した取り組みとして、配送には特に力を入れています。関東地方からの注文については、翌日にお届けできるように商品の出荷を行っています。また、弊社のブランド商品については、公式ショップであることがわかるように、商品画像に公式ロゴを掲載しています。お客様により早く、より安心して商品がお届けできるように引き続き努めていきたいと思っています。
  • ――他にQoo10の特徴はありますか?
  • 弊社は食品を扱う都合上、賞味期限が近い商品については、お値引きを行った上で「アウトレット商品」として販売しています。Qoo10では「タイムセール」を利用すれば、値引きした商品をすぐに露出できるため、お買い得価格でお客様に購入してもらう事ができます。
  • 「タイムセール」は広告入稿の手間もないため、思ったらすぐに商品を出品できるので非常にスピーディに商品を販売する事ができます。Qoo10のお客様は価格に敏感な方も多いようで、「タイムセール」で販売した商品への反応も非常に良いですね。
  • ――Qoo10での今後の目標について教えてください。
  • Qoo10は、韓国関連のグッズや食品も非常に人気のあるモールだと思います。
  • 今後は、弊社の売上ナンバーワンの売り場になるように、引き続きお客様により良い商品をお届けしていきたいです。
Qoo10では担当営業の
アドバイスが成功の秘訣
  • ――これからQoo10に出店される方へメッセージをお願いします。
  • Qoo10では、担当営業の方との連携が非常に重要だと思います。
  • 弊社の担当営業の方は、いつ電話してもすぐに対応してくれますし、一緒に店舗を作っているという安心感があります。マニュアル的な対応ではなく、お店の状況や商品に合わせて最適な売り方や広告をアドバイスしてくれます。
  • また、Qoo10はレビューがつきやすいモールです。お客様からのレビューが、商品の改善点やあらたな商品開発のヒントにもつながっています。お客様の声がダイレクトに届くので、お店の成長にもつながっていると感じています。
  • bibigo、ミチョ(美酢)等のブランドでグローバル展開を行う韓国大手食品メーカーの「CJオフィシャルストア」。
  • Qoo10出店後わずか3ヶ月で月商1000万円の壁を突破。メガ割をはじめ、ライブコマース、ブランドプロモーションなどのイベントで数多くの実績を積み重ねてきた人気ショップ。今回は、CJ FOODS JAPAN株式会社のQoo10担当者、梅田様にお話を伺いました。
韓国大手食品メーカーが
Qoo10に出店を
決意した理由とは?
  • 営業の方からお声がけいただいた当時、既に楽天市場とヤフーショッピングなどのECモールに出店していました。Qoo10については、韓国関連の商品との相性がよいと聞いていたこともあり、以前から興味がありました。お声がけから一週間後には出店を決めていました。
  • ――他のモールとの違いはありますか?
  • 売れ筋商品はECモールごとに違いがあり、楽天市場やヤフーショッピングでは、ミチョ(美酢)ブランドが売れ筋商品です。Qoo10では、bibigoの「王マンドゥ」などの冷凍食品が特に人気があります。
  • また、ユーザー層にも違いがあります。楽天市場やヤフーショッピングは比較的年齢層が高く、40~50代の女性が多い印象です。Qoo10では、韓国関連商品に興味のある20代の若い女性が多いと感じています。主婦層も多いため、食品に興味を持ってもらいやすい売り場だと感じます。
  • ――Qoo10のセールイベントの活用について教えてください。
  • イベントには積極的に参加するようにしています。メガ割に参加した際には、通常時の2倍以上の売上が獲得できています。
  • また、担当営業の方から「ブランドプロモーション」へのお誘いをいただき、非常に大きな成果につながりました。「ブランドプロモーション」では、Qoo10のトップページ上部に表示される販売店のブランドロゴをクリックすると、その販売店の商品だけが表示される特集ページに遷移します。出店してから3ヶ月後くらいに実施し、1000万円以上の売上を作ることに成功しました。Qoo10ではプロモーションを上手く活用する事が売上獲得には重要だと感じています。
  • さらに、これまで2回実施したQoo10のライブショッピングでは、2回とも60分で1000万円以上の売上を達成できました。若い女性ユーザーが多いことも、ライブショッピングとの相性が良い理由だと思います。
  • ――どのような広告を活用されていますか?
  • 広告運用については、担当営業の方と相談しながら実施しています。
  • 「タイムセール」は、まだ認知されていない商品の露出強化に役立っていますね。
  • ミチョ(美酢)などテレビCMで既に認知のある商品には、「キーワードプラス」での露出アップが役立っています。他にも「パワーランクアップ」や「クーポンプッシュ」なども積極的に利用しています。
  • どの商品にどの広告を使うのが最適なのかについては、担当営業の方がアドバイスをくれるので安心です。
  • ――Qoo10のコストや収益性についてはいかがですか?
  • 弊社では各モールで広告を実施していますが、広告の費用対効果/コスパはQoo10が一番いいです。
  • Qoo10の広告は安すぎてどうしよう、という感じ(笑)
  • 広告の費用対効果が高い分、販売価格を下げる事ができるため、お客様にもお買い求め安い価格を実現できていると思います。
  • ――競合店舗を意識した取り組みはありますか?
  • Qoo10には弊社以外にも韓国食品を販売するショップが多数存在していますが、競合店舗を意識した取り組みとして、配送には特に力を入れています。関東地方からの注文については、翌日にお届けできるように商品の出荷を行っています。また、弊社のブランド商品については、公式ショップであることがわかるように、商品画像に公式ロゴを掲載しています。お客様により早く、より安心して商品がお届けできるように引き続き努めていきたいと思っています。
  • ――他にQoo10の特徴はありますか?
  • 弊社は食品を扱う都合上、賞味期限が近い商品については、お値引きを行った上で「アウトレット商品」として販売しています。Qoo10では「タイムセール」を利用すれば、値引きした商品をすぐに露出できるため、お買い得価格でお客様に購入してもらう事ができます。
  • 「タイムセール」は広告入稿の手間もないため、思ったらすぐに商品を出品できるので非常にスピーディに商品を販売する事ができます。Qoo10のお客様は価格に敏感な方も多いようで、「タイムセール」で販売した商品への反応も非常に良いですね。
  • ――Qoo10での今後の目標について教えてください。
  • Qoo10は、韓国関連のグッズや食品も非常に人気のあるモールだと思います。
  • 今後は、弊社の売上ナンバーワンの売り場になるように、引き続きお客様により良い商品をお届けしていきたいです。
Qoo10では担当営業の
アドバイスが成功の秘訣
  • ――これからQoo10に出店される方へメッセージをお願いします。
  • Qoo10では、担当営業の方との連携が非常に重要だと思います。
  • 弊社の担当営業の方は、いつ電話してもすぐに対応してくれますし、一緒に店舗を作っているという安心感があります。マニュアル的な対応ではなく、お店の状況や商品に合わせて最適な売り方や広告をアドバイスしてくれます。
  • また、Qoo10はレビューがつきやすいモールです。お客様からのレビューが、商品の改善点やあらたな商品開発のヒントにもつながっています。お客様の声がダイレクトに届くので、お店の成長にもつながっていると感じています。